ねるねるねるねのCMの都市伝説って何?魔女が行方不明!?
公開日:
:
情報
スポンサーリンク
『ねるねるねるね』ってお菓子をご存知ですか?
特に平成生まれの方の少年時代は遊べるお菓子といえば『ねるねるねるね』でしたよね?
私も子供の頃は『ねるねるねるね』でよく遊んでいたのを覚えています。
自分で作る時のワクワク感と練れば練るほど伸びるあの感覚はたまりませんね。
最強菓子とも表現される程の『ねるねるねるね』の誕生ヒストリーが
話題になっていますが、
その裏でCMの都市伝説が存在した事が発覚しました。
『ねるねるねるね』のCMに出演していた魔女
『ねるねるねるね』のCMといえば魔女の格好をしたお婆さんが存在したのを
覚えていますか?
魔女の笑い声や動きには独特の雰囲気があってどこか奇妙ですし記憶に残りますよね。
この魔女のお婆さんですが「フランシス・ケネディ」という方だそうで
声は声優の鈴木れい子さんが担当しています。
『ねるねるねるね』の都市伝説とは?
この都市伝説は2000年に流れたそうなのですが
当初、魔女の声優を務めた鈴木れい子さんの死亡説が流れたようなのです。
しかし、実際は魔女のCMが放送されなくなっただけなんだとか。
それから時が経ち2008年に初代CMを再放送する企画があがったそうなのですが
魔女を演じていたフランシス・ケネディさんが行方不明だった為、
中止となったそうです。
フランシス・ケネディさんの消息は不明のままですが
都市伝説にあった死亡説は鈴木れい子さんでは無く
フランシス・ケネディさんだったとの話しもあります。
最後に・・・
子供に大人気のお菓子『ねるねるねるね』ですが
以前はこういったお菓子の事をサイバー菓子または
ケミカル菓子などと呼んでいたそうです。
現在では知育菓子というジャンルに属しているそうです。
大人になった皆さんも昔を振り返って『ねるねるねるね』で遊んでみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
30歳の良い生活習慣を身につける為の5つの行動
どうもこんにちは。 先日30歳を迎えたTAKUです。 まさか自分が30歳を迎えるなんて考
-
-
なぜ?!ペヤング焼きそばにゴキブリ混入は捏造?メーカーの対応は?
12月2日Twitterでの投稿でペヤング焼きそばに”ゴキブリが混入していた”と ツイートしたこと
-
-
【画像あり】不二家のケーキにカビ?!ネットでは嘘でしょ?との声
※画像はイメージ ペヤングのゴキブリ混入事件が話題になっていますが またしてもツイッ
-
-
なぜ長野県は大きな地震が多いのか?理由や原因は?
2014年11月22日の午後10時過ぎ長野県北部で マグニチュード6.8、震度6弱の地震が
-
-
「高級時計タダであげます。」実際に体験したがやはり詐欺だった!!
これは東京へ仕事で出向いた時の出来事。 都内某駅近くのビジネスホテルに宿泊した私は思わ
-
-
仙台名物、ずんだシェイクに注目!大阪や東京で飲める場所は?
「月曜から夜ふかし」で紹介された”ずんだシェイク”ですが早速注目が集まっているようです。 その
-
-
話題沸騰中のハリネズミまんはどこで買える?気になる中身は?
ハリネズミまんという食べ物があるツイートをきっかけに 多くの注目を集めています。 このハリネ
-
-
【写真】白いズワイガニが30年で初めて水揚げされる!味は?茹でたらどうなる?!
兵庫県香美町の香住湾で白いズワイガニが水揚げされ話題になっています。 白いズワイガニは
-
-
ご当地ナンバーの条件は?拒否できるの?変更方法など
11月17日に新ご当地ナンバーの交付が開始されましたね。 そもそもご当地ナンバーで何か
-
-
オネエカウンセラー、トシ&リティのwiki風プロフィール!出身校や年齢は?
現在、話題沸騰中の二人組、オネエカウンセラー トシ&リティ(Toshi&Lithi)を ご存知です