蓄膿症(慢性副鼻腔炎)の手術の保険適用や費用は?実際の流れについて
公開日:
:
情報
スポンサーリンク
頭痛がひどい、鼻の奥から異臭がする、鼻詰まりがひどい、高熱が出る、など
様々な症状が現れる蓄膿症(慢性副鼻腔炎)。
軽度の場合、抗生剤によって完治するのですが重度になっていると
大分厄介なこの病気ですが医師から手術を勧められている方も多くいるのでは
ないでしょうか?
私も昔からアレルギー性鼻炎と重度の花粉症で年中鼻水が止まらず
薬を飲まないと鼻が真っ赤になるまで鼻をかみ続ける日々が続いていました。
しかしある日、高熱が出た際、副鼻腔炎になり薬で治療することになりました。
副鼻腔炎が治りそれから2年・・・
鼻の奥から異臭を感じるようになり耳鼻科へ、
2週間程、薬を飲み続けたのですが改善せず、
一度レントゲンではなくCTを取ることに。
医師から言われた一言
『蓄膿症(慢性副鼻腔炎)になっているので手術しないと薬での改善は難しいですよ。』
との事、生まれてこの方、手術は一度もしたことが無かったので
ビビりまくりながらも意を決して手術をしました。
その時の費用や手術の流れを書いて行こうと思います。
手術にかかる費用は?保険適用でいくらになる?
病院によって費用は多少変わると思いますが
両鼻の蓄膿手術の場合、一日入院で20万円と言われました。
蓄膿症の手術は保険証をお持ちの場合は保険適用されますので
実際はこんなにかかりません。
今回の手術のように費用が高額な場合、事前に保険組合から
限度額認定証を取得しそれを提示することによって退院時に支払う金額を抑えることができます。
ちなみに事前に限度額認定証を出さなくても後から申請することにより
過払い分を返金してもらえます。
限度額認定証を提示すると20万の費用に対して実際の支払額はいくらになるのか?
それは標準報酬月額によって支払い限度額が約25万~35,400円と変動します。
自分がいくらの限度額になるのか分からない方はこちらを参考にして下さい。
又、生命保険に入られている方なら入院、手術で費用を負担してもらえる
ケースが多いので一度、保険会社に問い合わせてみて下さい。
スポンサーリンク
関連記事
-
-
【写真】白いズワイガニが30年で初めて水揚げされる!味は?茹でたらどうなる?!
兵庫県香美町の香住湾で白いズワイガニが水揚げされ話題になっています。 白いズワイガニは
-
-
ねるねるねるねのCMの都市伝説って何?魔女が行方不明!?
『ねるねるねるね』ってお菓子をご存知ですか? 特に平成生まれの方の少年時代は遊べるお菓
-
-
得ナビウェディングと他の式場案内との違いを比較!ブライダルフェアに行ってみた!
結婚を考えている方なら誰しもが悩む結婚式。 女性の方なら人生に一度はウェディングドレスを着
-
-
なぜ?!ペヤング焼きそばにゴキブリ混入は捏造?メーカーの対応は?
12月2日Twitterでの投稿でペヤング焼きそばに”ゴキブリが混入していた”と ツイートしたこと
-
-
ふなっしーとフチ子で”コップのフチ子”誕生!過去にはLoft限定コラボも
コップのフチ子とふなっしーがコラボした商品 『コップのフチ子とふなっしー』の発売が決定しま
-
-
仙台名物、ずんだシェイクに注目!大阪や東京で飲める場所は?
「月曜から夜ふかし」で紹介された”ずんだシェイク”ですが早速注目が集まっているようです。 その
-
-
話題沸騰中のハリネズミまんはどこで買える?気になる中身は?
ハリネズミまんという食べ物があるツイートをきっかけに 多くの注目を集めています。 このハリネ
-
-
なぜ長野県は大きな地震が多いのか?理由や原因は?
2014年11月22日の午後10時過ぎ長野県北部で マグニチュード6.8、震度6弱の地震が
-
-
エヴァンゲリオンカーの申し込み方法は?1600万円の車なのに意外すぎると話題に
エヴァンゲリオンとセブンイレブンとのコラボ企画となる エヴァンゲリオンカーが話題になってい
-
-
蓄膿症(慢性副鼻腔炎)の手術の流れや痛みは?麻酔はするの?
手術といえばどんなものでも人間嫌ですし不安ですよね・・・ 今回は私