スポンサーリンク
ホンダから発売されるS660ですがクルマの詳細について気になっている方が
多いようです。
特に皆さんが調べられているのがトランクの広さやタイヤのサイズ。
今回はこの2点について調べてみました!!
ちなみにこのS660。読み方ですが「エスロッピャクロクジュウ」ではなく
「エスロクロクマル」と読むそうです。
ボンネット下のトランクルームはスペースはほとんどない?
このS660というクルマですがミッドシップの構造になっている為、
エンジンは車体の中心付近に位置します。
従って、通常トランクルームといえばクルマの後部に位置していますが
このクルマのトランクは前方のボンネットを開けた所にあります。
では実際の大きさはどれほどなのか?
ホンダのスポーツカーはゴルフバックが積めることが前提条件になっているという
話しを聞いた事がありますが、
今回のS660はそれほど大きくないようです。
むしろ幌(ほろ)を外した際にそれを収納するスペースがあるだけのようです。
ですので幌を外していない状態でそのスペースにちょっとした荷物(カバンや小物など)を
収納することは可能でしょう。
S660のタイヤの大きさは?コペンより小さい?
S660のタイヤサイズについて調べてみました。
ちなみに前輪と後輪ではサイズが違うようです。
前輪:165/55R15 75V
後輪:195/45R16 80W
コンセプトカーとして出されたものより
市販車はタイヤが小さくなるようです。
又、タイヤのボルトの数もコンセプト(5穴)から市販車(4穴)へと
変更されています。
ちなみに同じ軽四スポーツカーのコペンと比較すると
コペン:165/50R16 75V
前輪がコペンと比べると1インチ小さいようです。
後輪が同じインチになっている為、見た目的にはそんなに違いは
ないのではないでしょうか?
最後に・・・
ページ上部にある動画でも紹介されていましたが
乗り心地やカーブの曲がり具合は完成されていて素晴らしい仕上がりに
なっているようです。
ちょっとしたドライブに行きたい時なんかにはオープンカーにして
街を走ると気持ちいでしょうねー。
ちょっとでも欲しいなーって思ってしまった方でクルマを
お持ちの方はとりあえずご自分のクルマを一度査定してみてはいかがでしょうか?
ネットで手間いらず、短時間で査定がでるみたいですよ。
コメント