二階堂高嗣(キスマイ)、日本語検定の結果は?

芸能

スポンサーリンク

二階堂高嗣

6月24日放送の「中居のミになる図書館」で

Kis-My-Ft2のメンバー二階堂高嗣が「日本語検定5級」に

挑戦しました。

日本語検定って何?

日本語の総合的な運用能力を測る検定で

敬語、文法、漢字、語彙、表記、言葉の意味

上記、6つの内容から幅広く出題され

得点の合計で合否を判定します。

今回、二階堂さんが受けた5級

レベルは小学校卒業程度と言われています。

ちなみに社会人レベルだと1級になるようです。

合格基準ですが5級の場合、70%以上の

得点が必要です。

現在は対象級の合格者に対し

中学、高校、大学の受験時に

推薦入試が受験できる等の優遇措置

採っている学校もあるようです。

二階堂高嗣の5級の結果は?

今回、同番組の

大人が本気で頑張ったら〇〇は身につくのか!?
 芸能人が資格に続々挑戦スペシャル!

という企画で挑戦した二階堂さんですが

結果は・・・・・・・見事合格していました!!

おめでとうございます。

いくら小学生卒業レベルとはいえ不合格にはなれない

というプレッシャーもあったと思います。

最後に・・・・

社会人になると、どうしても勉強から遠ざかりがち

になりますが皆さんも何か資格に挑戦してみては

いかがでしょうか?

仕事に直接関係が無い資格でも決して

無駄ではないと思いますよ。

<この記事も多くの方に読まれています>

○加護亜依が大阪ワイドショー出演。噂の真相を暴露!!

○水樹奈々ファンポテト捨て逮捕!!

○福田彩乃、ナカイの窓でカートの腕前披露!ドラテクはプロ顔負け?

コメント

タイトルとURLをコピーしました