グランフロント大阪にて藤子・F・不二雄展開幕!気になる展示内容は?
公開日:
:
アニメ
スポンサーリンク
藤子・F・不二雄さんの展示会がグランフロント大阪にて
開幕されています。
今回の展示会は藤子・F・不二雄さんの生誕80周年を記念したもので
グランフロント大阪の北館にある”イベントラボ”で開幕されています。
気になる展示会の内容は?
今回、グランフロント大阪で開催されている
”藤子・F・不二雄展”ですがその展示内容を調べてみました。
○3Dを超える室内型4Dプロジェクションマッピング
室内型4Dプロジェクションマッピングは日本初上陸なんだそうです。
目の前にドラえもんが存在するかのような気分を味わえそうですね。
○藤子・F・不二雄先生の原画の展示
ドラえもんを始め、”パーマン”や”オバケのQ太郎”といった数々の大人気作品の
原画が第一話を中心に展示されています。
原画が公開される機会はほとんどないのでものずごく貴重ですね。
○少太陽の展示
藤子漫画のはじまりとも言われている作品
”少太陽”の実物が展示されているようです。
この作品を知らない方は多いと思いますが
藤子・F・不二雄、藤子不二雄(A)の完全手書きで
制作されているようでとても貴重な作品なんだそうです。
○キャラになりきれる!!しかも記念撮影ができる!
各作品の名シーンの世界に入って記念撮影ができる広場があるそうです。
好きなキャラクターになりきってノリノリで記念撮影しちゃいましょう!
最後に・・・
僕は個人的にはやっぱり昔からテレビで見ていた
ドラえもんが藤子・F・不二雄先生の作品では好きですね。
このような展示会は大人から子供まで
楽しめますし何より先生の作品は奥深くて
素晴らしいですね。
展示期間は10月5日までとまだまだ期間がありますので
グランフロント大阪に近い方は一度
足を運んでみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
関連記事
-
-
妖怪ウォッチと熊本駅のイベントはいつまで?毛馬本駅に子供たちは大喜び
熊本市のJR熊本駅が妖怪ウォッチとコラボし 20日公開予定の妖怪ウォッチの映画に出てくる毛
-
-
鉄腕アトムの信号機はどこにある?藤沢?夢の詰まった信号機が登場!
神奈川県に鉄腕アトムの信号機が設置されたそうです! 気になる場所は神奈川県のどこなのでしょ
-
-
石田スイ先生の顔や性別は?東京喰種の作者
東京喰種-トーキョーグール-というアニメが 週間ヤングジャンプで連載されているのをご存知で
-
-
クリリンの携帯着信音がワンピース主題歌の理由は?ドラゴンボール映画ネタバレ!
”ドラゴンボールZ 復活のF”で登場するキャラクターの一人であるクリリン。 今回の作品
-
-
アルスラーン戦記、アニメ放送はいつから?あらすじは?
11月2日に放送されたアニメ”七つの大罪”放送時に CMにて荒川弘さんの作画”アルスラーン戦記”の
-
-
関ジャニ∞丸山隆平 ぬ~べ~が実写ドラマ化決定!
地獄先生ぬ~べ~といえば1990年代に「週刊少年ジャンプ」に 連載され単行本は
-
-
映画ドラゴンボール”復活のF”で青髪新形態の悟空、ベジータが登場!理由や名前について
ドラゴンボールの新作映画”ドラゴンボール復活のF”が 4月18日より公開になりました。
-
-
ルパン三世 冷蔵庫になった愛車!?
子供から大人まで今でも絶大な人気を誇るルパン三世。 8月30日には実写映画化も決定していますね。
-
-
美女と野獣実写映画化!!エマ・ワトソン主演
美女と野獣が実写映画化される事が決定しました。 主演を務めるのはエマ・ワトソン
-
-
内藤泰弘と少女時代の関係とは?編み物が実は得意?!
サムライスピリッツやトライガンなど数々の人気アニメを世に送り出してきた漫画家、内藤泰弘先生。